2022年12月04日

ザ・王道なダイエット法で短気ダイエット!

私の趣味はライブに参戦すること!邦ロックが何よりも大好き!
そのライブに行くために参戦服を考えていた時、インスタグラムで実際に邦ロックのライブに参戦している子の服装を参考にしていました。
見れば見るほど「え、邦ロック好きな子みんなかわいい!スタイルいい!」と気付いたんです。
(自分だって可愛くなってから参戦したい!!)そう強く思いました。グラマラスパッツ 効果 いつから

ライブまでは3週間を切っていたため、ダラダラとダイエットをしている時間はない!短気で成果を出さないと!
そう思って始めたのが、「ザ・王道」と言わんばかりの食事制限ダイエット。

・基本的に炭水化物を摂取するのは朝と昼のみ
・食事量をすべて今までの半分(おかずもご飯も)
・食事は基本的にサラダ、豆腐、いも、豆、鶏むね肉、ヨーグルト、バナナ、ゆで卵など高たんぱく低カロリーなもの
・間食したくなったらゆで卵1個
・大好きな甘いものは我慢
・YouTubeを見ながら筋トレ
・ランニング
など、ダイエットと聞いてパッと思いつく方法を試しました!

ぶっちゃけ、食べることを我慢するのが1番と言っていいほどに大嫌いだったので、めちゃくちゃきつく感じました。
ですが、たかが2週間ちょっと。大好きな人たちに会うために痩せるんだ!と、とにかく気合と根性(笑)

その結果、友達や後輩に「え、痩せた?」「先輩なんかスッキリしましたね!」なんて言われました!嬉しかった!
その勢いでライブに参戦!大好きなバンドのシャツを着ていきました!

ダイエットを頑張った分、ライブ終わりにはラーメンを食べて帰ってきました(笑)
posted by 見直すダイエット at 22:27| ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月14日

成功という名の失敗を経験してダイエットを見直してみた

2ヶ月半で8kg減。これをダイエット成功と言うには、あまりに早計だ。

私はこの数字を、『夜だけちゃんと食べて、朝と昼はクラッカー6枚、もしくはカロリーメイト2本のみ』という方法で達成した。今考えれば馬鹿だなと思う。

そもそも、体重を減らすには摂取カロリーが消費カロリーよりも下回ればいいのだけれど、問題は摂取カロリーの内訳だ。私はカロリーの数字だけを見て、肝心の栄養素にまで気を配っていなかった。

たんぱく質はほぼゼロ、糖質と脂質のみで構成された身体が健康的なはずもない。筋肉量が落ち、相対的に体脂肪率は増え、体重は減ったけれど何だかだらしない身体になってしまった。

その結果に満足しなかった私は結局食べる事への欲求を再燃させてしまい、10kgのリバウンドに苦しめられることになった。

それから10数年。体重の増減を繰り返し、今では立派な中年太りの私。

それでも過去の失敗を糧に、筋肉を育てることのメリット(代謝が上がる、引き締め効果が高い)に気付くことが出来た。今では定期的に筋トレとストレッチを行い、間食は極力脂質の少ない和菓子やオートミールクッキーを食べるようにしている。

長年蓄積された脂肪達はなかなか燃えてくれないけれど、筋肉量は標準よりもやや多めだし、生活に気を遣っているという自負が私を頑張らせてくれている。

若い人にはちょっとした無理もなんてことはないだろうけれど、今となっては『健全な身体を作るには健全な生活を送ること』が何より必要なのだなと感じられるのだ。

私の身長は156㎝。体重は60kg。目標は50kg。別にスレンダーになれなくてもいいから、好きな服を着こなせるように綺麗に痩せたいと思う今日この頃だ。
posted by 見直すダイエット at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

生活を見直してみた!走りで心も体も健康できれいに

子供がランニングクラブに入部し5年目になります。

子供が走る姿を見て自分も走ろうと思い走り始めました。



中学時代ソフトテニスをしていたので何かしら運動をしたいと思っていた私ですが

走り始めると初めは全く走れず1キロも走ることが出来ませんでした。



走り始めると食生活の事も考え始め、

体重を落したほうが走れる。

走った後たたんぱく質をとると筋肉のためにも良い。

色々試しました。



1ヶ月100キロメートルを走るときもありました。

一番走っていた時っは地域で行われるマラソン大会に向けての時でした。



その時は食べるものも考えお菓子などを控えました。

和食中心に変えて糖質を抑えた食事をしました。



練習も朝から夕方まで仕事なので夕方子供が自主練に行くタイミングで

自分も練習をしました。



当日とても緊張したことをお覚えています。

結果5キロメートルで1位を獲る事が出来ました?

それから3枚ものメダルを獲得すことが出来ました。

距離はまだまだ短いですが、自分で始めた走ると言うことに向けて

体形を考えダイエットを考え食事を考えるということは

何一つ無駄なんてない

それよりも自分を奮い立たせる一歩なんだと思いました。



数年経った今もその気持ちは変わらず続けて持っています。
posted by 見直すダイエット at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

今までの生活を見直す事からダイエットを始めよう

置き換えダイエットをしてみたり

おからクッキーを買ったり

食べ物の糖質量をはかったり

スポーツジムで運動してみたり



痩せるため、今まで色々やってきました。

7ヶ月で11kgのダイエットをしましたが、結局成功の秘訣は、毎日の地味な努力の積み重ねでした。

たった1ヶ月でマイナス5kg!?というような、サプリ等の謳い文句はよくありますね。

最初がそこそこ太めであれば、1ヶ月で5kgはちょっと真面目にカロリー計算をやればすぐ落ちます。

問題はその後!



糖質脂質が高いものは、値段が安い!

ヘルシーなたべものは、値段が高い!

それなのに、置き換え食品やジム費用なんて払ってられるか!!と思いませんか。

ダイエットが続かないのは、ダイエット費用が続かないからという面もあると思います。



毎日の摂取カロリーの上限を決めて、

1ヶ月くらい、普段糖質と脂質をどれくらい摂っているか調べて、どちらかを節制して(個人的には脂質節制です)

どれでもいいので自分で使いやすい、レコーディングダイエット向けのアプリを携帯に入れて、毎日データ入力。

体重計には毎日乗りましょう。



大体、これで痩せます。アプリは無料ので全然OK。

結局、何かを多く摂りすぎているから太るんですから、原因さえ突き止めればあとは抑えるだけ!



かんたんに言うなと思うかも知れませんが、今までの自分を知るのも、なかなかいいですよ。

何故か、ほぼ毎日同じものを食べていることに気付いたり、毎月こんなに外食してるのかと気付いたり、

以外な発見があって、面白いです。そして、発見からの反省に繋がります。

そんなのやっぱり面倒だ・・・と感じるかも知れませんが、楽して痩せる方法はない!です。

そのうち、ランナーズハイのようなダイエットハイが来るので、そうなればもう全然余裕で続けられます。

むしろ、ハイテンションが切れた時が危険なので、テンション維持が大事です。



みんなで頑張りましょう!
posted by 見直すダイエット at 04:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。